大阪南・和歌山エリア 高校生のための進路サポートサイト

大阪保健医療大学

大阪保健医療大学

目指せる仕事

作業療法士 / 理学療法士 / 言語聴覚士

誰かの力になる喜びを。
リハビリ+ 1(プラスワン)の教育で理学療法士・作業療法士をめざす!

学科・専攻・コース
保健医療学部
■リハビリテーション学科  理学療法学専攻  作業療法学専攻
【専攻科】(対象:4大卒[2年課程])
■言語聴覚専攻科

学びの特徴

■「誰かの力になる喜びを。」人の役に立つことを通して自分自身も喜びに満ちた表情で輝く。本学ではそんな瞬間を積み重ねて行きます。また、「リハビリ+1(プラスワン)の教育」をモットーに、患者さんの立場に立ち、情熱を持って一緒に考えて進めて行くことを大切に、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を学べる環境を整えています。1年次の早い段階から座学と実習を相互に学ぶことにより、それぞれの理解をより深め、コミュニケーション能力を養うとともに実践・技術力を磨きながら人間教育にもウエイトを置き、信頼されるセラピストを育成します。
■【2学期クォーター制で積み重ね学習が出来る!】
2学期クォーター制とは、2学期(前期・後期)の授業をそれぞれ半分に分けた、4つの授業期間を「クォーター」と呼び、各8週間で授業を行う制度です。本制度を導入することで科目を絞って学習を行い定期的に行われるテストで理解度を確実に把握できます。このような積み重ね学習を行い、理解度を深めることで着実に成長していきます。

キャンパスサポート

■着実に成長できるステップアッブ実習システム1年次から段階的に基礎力と実践力を育成します。まずは事前学習と準備を備えた見学実習。2~3年次は学内教育と臨床実習がつながる独自カリキュラムで知識・技能を積み上げるため不安なく臨床実習にチャレンジできます。

卒業までにかかる費用

[保健医療学部 リハビリテーション学科]
初年度納入金※(入学金・学納金(授業料等)の目安)

合計:1,870,000円
次年度以降、各年ごとの納入金※(入学金・学納金(授業料等)の目安)
合計:1,737,000円

※その他各種会費等(1年次70,000円 2年次以降37,000円)
※学外実習に伴う費用(交通費は除く)は授業料に含まれています。
※教科書・教材費等は別途実費徴収となります。

各種制度

●チャレンジ(特待生)選抜の結果による授業料免除制度(保健医療学部/リハビリテーション学科)
●入学後の成績優秀者を対象とする授業料減免制度
●高等教育の修学支援制度(保健医療学部/リハビリテーション学科)
●日本学生支援機構奨学金
●国の教育ローン(日本政策金融公庫)
※最新の奨学金情報は学校HPからご確認ください。

取得資格

■受験資格が得られるもの 
 ●理学療法士<国>(理学療法学専攻)
 ●作業療法士<国>(作業療法学専攻)
■取得できる資格
 ●初級・中級パラスポーツ指導員
 ●福祉住環境コーディネーター(R)
 ●社会福祉主事任用資格

■ダブル・トリプルライセンスで、将来の活躍の場が広がる!
初級・中級パラスポーツ指導員、福祉住環境コーディネーター(R)、社会福祉主事任用資格の取得に応じた講座を受講することができます。国家資格に加え、関連資格を取得することで、自分が思い描く将来に近づけ、より広い分野で社会に貢献することができます。

就職指導・サポート体制

医療人として社会で活躍できる人材の育成をめざし、専門分野の知識と技術の修得はもちろん、マナーやコミュニケーション能力、豊かな人間性の育成にも力を注いでいます。社会人に必要な基本的なマナーを実習形式で身に付けるマナー研修や、外部講師を招いて就職活動のポイントを学ぶ学内セミナーなどを実施。学生一人ひとりの個性や状況、希望する進路に合わせ、さまざまな形で個別指導を行い、夢の実現に向けてサポートしています。また、本学にはセラピストの質的向上を目指す校友会(同窓会)があり、現役セラピストの利点を生かし、理学療法・作業療法・言語聴覚の各部会活動や、後援会、研修会を通じて、卒業生をバックアップしています。
※【保健医療学部 リハビリテーション学科】
10年連続国立病院機構・公立病院への就職実績があります。

主な就職先

【保健医療学部リハビリテーション学科】
国立病院機構/医誠会病院/大阪大学医学部附属病院/大阪鉄道病院/関西メディカル病院/正風病院/泉北陣内病院/地域医療機能推進機構星ケ丘医療センター/馬場記念病院/南大阪病院/阪神医生協診療所/湘南慶育病院 など
(2022年3月卒業生実績)

課外講座

●海外ボランティア
●パラスポーツイベントの開催
●森ノ宮スマートエイジング
●公開講座
●出張授業
●進路ガイダンス
●就職活動準備セミナー
●マナー研修     など

ここ数年の入試状況

本学の過去の入試傾向として、年内入試である総合型選抜および学校推薦型選抜への志願者が多く、特に理学療法学専攻への進学に人気が集まっています。また、すべての受験生に受験資格がある[チャレンジ(特待生)選抜]は、年内から最大4年間の授業料免除に挑戦できます。
●2024年度入試も、前年同様に早期化の動きを予想しています。本学の入試制度は「リハビリテーションへの関心」と「学習意欲」をより高く評価する「育む入試」です。特に本学の総合型選抜は、受験生の皆さん自身が自分に合った受験方式を選択することができるので、合格の可能性が広がります。
また、総合型選抜に新たな入試として【「課題面接型」(※指定専攻あり)】が加わりました!あらかじめ設定されたテーマについて事前学習を行い、面接試験の中でディスカッションを行います。
詳しくはHP・募集要項をご確認ください。

入試のアドバイス

2024年度の総合型選抜は、新たな受験方式が加わりさらに年内入試の受験がしやすくなります。
●総合型選抜は専願・併願を選択することができ「講義受講型」「基礎能力型」「小論文型」の受験方式を設置しています。オープンキャンパスに参加した経験や自分の強みを活かして挑戦できます。また、新しく「課題面接型」(※指定専攻あり)が加わって、さらに受験の幅が広がります。
●チャレンジ(特待生)は、全ての受験生に授業料大幅免除のチャンスがあり、最大で4年の授業料が免除!
●一般選抜は得意科目で挑戦できます。 全ての入試で面接があることも本学の特徴です。

生徒・保護者の皆様へ

本学のオープンキャンパスや個別相談などのイベントにご参加頂き、本学での学びや職業について深く理解し、受験してください。
オンライン参加型イベントもあり、自宅からご参加頂くことも可能です。
2024年度入試では、新たな受験方式の設置でさらに年内入試の受験がしやすくなります。
理系・文系全ての受験生が得意科目を活かし受験科目を選べる入試で、より多面的・総合的に評価します。

教員の皆様へ

●[出張授業]を実施しています。ご希望の日時・詳細をお気軽に ご相談ください。
●調査書の評価について調査書の評価では資格・検定取得状況だけでなく、高校時代の様々な活動状況も対象です。そのため、コロナウィルスの影響により受験できなかった資格・検定試験などがあっても影響は少なく、多面的に評価できるようにしています。
●来学型・オンライン参加型のオープンキャンパスを開設しています。
 リハビリテーションに興味がある生徒さまへご案内ください。(最新の詳細をHPで公開中)

所在地・お問い合わせ先

〒530-0043
大阪市北区天満1-9-27
TEL:0120-581-834

交通案内

●大阪メトロ谷町線・京阪電鉄「天満橋」駅より徒歩10分
●大阪メトロ堺筋線・谷町線「南森町」駅より徒歩10分
●JR東西線「大阪天満宮」駅より徒歩10分google map