大阪南・和歌山エリア 高校生のための進路サポートサイト

関西医療学園専門学校

関西医療学園専門学校

目指せる仕事

理学療法士/歯科衛生士/あん摩マッサージ指圧師/はり師/きゅう師/柔道整復師/スポーツトレーナー

豊富な臨床実習により、卒業後は即戦力として活躍できる!
学生と教員の距離が近いので、日々の勉強から国家資格取得まで安心して学べる。

学科・専攻・コース
理学療法学科(昼3年/40名)
理学療法士課程
歯科衛生学科(昼3年/50名)
歯科衛生士課程
東洋医療学科(昼3年/30名)
あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師課程
東洋医療鍼灸学科(昼3年/30名)
はり師、きゅう師課程
柔道整復学科(昼3年/30名)
柔道整復師課程

学校の強み

Point1

学びの特長

創立68年の伝統と実績を背景に、より良い教育を目指して進化し続ける本校は、国家試験への対策が万全なだけでなく、卒業後に医療現場で即戦力として活躍できる医療人を育成するために、実技・実習にも力を入れています。授業での実技指導は手厚く、実習先は豊富かつ多様であり、学校附属の鍼灸院・整骨院もあるため、確かな医療技術と対応力が身に付きます。

Point2

学びの環境

充実した設備と一人ひとりに親身な教員のもと、実践的なスキルと知識を養います。習得状況を定期的に確認しながら着実に力を伸ばしていきます。

Point3

就職

夢の実現に向けて就職も手厚くサポート。全国で1万人以上の卒業生が活躍しており、本校卒業生の質の高さが評価され、幅広い分野から求人が届いております。

業界に向いている人

患者さまの笑顔が見たい、人のためになることを仕事にしたい人
地域医療に関わりたい、スポーツにたずさわりたい人

本校に向いている人(成功する人)

協調的なコミュニケーションにより仲間や周囲の人を大事にし、チームとして人々に貢献し、役に立ちたいという強い思いを持つ人。人に寄り添い、思いやりの心を持って専門職の知識・技術を活用し、人々や地域社会の役に立ちたいという熱意を持っている人。

学びの特徴・授業内容や講師の特徴

全ての学科で1年次から3年次へステップアップしながら学べるカリキュラムとなっています。
東洋医療学科・東洋医療鍼灸学科では3年次、附属の鍼灸院にて近隣の患者さまへ実際に施術を行う臨床実習で経験を積みます。柔道整復学科では、アメリカンフットボールチームでのトレーナー実習や、柔道大会での救護実習などで現場をリアルに体験します。理学療法学科では、個々の学習進度に沿った実習体系を設け、就職先の大半が病院ということもあり手厚い就職サポートも特徴です。歯科衛生学科は2022年新設のため、最新機器や最新設備で最先端の実習や学習が可能です。

施設・設備

体験型の臨床実習ができる附属鍼灸院と附属整骨院を完備、理学療法学科では100ヶ所以上の豊富な臨床実習施設を確保。歯科衛生学科の校舎には、全国の専門学校で本校にしかない8つのファントムがついた実習テーブルがあります。

卒業までにかかる費用

初年度納入金※(入学金・授業料・施設設備費等の目安)

合計:1,541,000円~1,911,000円
次年度以降、各年ごとの納入金※(授業料・施設設備費等の目安)
合計:1,140,000円~1,580,000円

※学科・コース・専攻によって納入金が異なりますので詳細金額は、HP等で必ずご確認ください。
※教科書等書籍費用が別途必要

各種制度

●高等教育の修学支援新制度
●日本学生支援機構奨学金
●特待生制度
●専門実践教育訓練給付金制度
 (東洋医療学科、東洋医療鍼灸学科)

資格について

【受験資格が得られる国家資格】
●理学療法士
●歯科衛生士
●あん摩マッサージ指圧師
●はり師
●きゅう師
●柔道整復師

就職指導・サポート体制

どの学科も例年200件を超える求人があります。
理学療法学科では、病院への就職に備え、2年次から就職ガイダンスや就職支援面談を複数回行います。

主な就職先

国立病院機構大阪南医療センター/ JCHO大阪病院/堺平成病院/日野病院/はくほう会セントラル病院/吉栄会病院/高石藤井病院/富田林病院/あい・グループ/ぷらす鍼灸整骨院/ふくろく整形外科クリニック/山田接骨院/左川鍼灸院/猫乃手plus株式会社/ ほか

ここ数年の入試状況

指定校推薦入試や公募制推薦入試で受験するよりも、早く進路を決めることができるAO入試で受験する受験生が年々増えています。入学枠に限りがあるため、オープンキャンパス等に参加して、意志が固まれば早くから挑戦していただきたいと思います。

保護者の方へ

建学の精神である「社会に役立つ道に生きぬく奉仕の精神」のもとに、「困っている人を助けたい」という純粋な想いで、生涯において働いていける国家資格取得をめざします。また、各クラス担任・副担任制をとっているため、卒業まできめ細やかなサポート体制となっています。

教員の皆様へ

本校では、先生方が安心して生徒を送り出せるよう、最大限のサポートを提供することをお約束します。
入試、授業内容、取得可能な国家資格、そして卒業後の進路についてなど、少しでもご不明点がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。先生方と一緒に、生徒一人ひとりが安心して進学できる環境を整えてまいります。

学校選びのポイント

①卒業までに必要な費用以外に別途必要な費用はないか
②どんな教員がいるか、在校生はどんな感じか、学校の雰囲気はいいか
③奨学金や修学支援新制度の対象校かどうか

所在地・お問い合わせ先

〒558-0011
大阪府大阪市住吉区苅田6-18-13
TEL:06-6699-2222

交通案内

●大阪メトロ御堂筋線あびこ駅3番出口から東へ徒歩約5分
●JR阪和線我孫子町駅から東へ徒歩約15分google map

オープンキャンパス情報