大阪南・和歌山エリア 高校生のための進路サポートサイト

大阪航空専門学校

大阪航空専門学校

目指せる仕事

客室乗務員/グランドスタッフ/航空整備士/グランドハンドリング など

空の仕事のプロに。君の大空は、ここから広がる。

学科・専攻・コース
エアライン学科
客室乗務員コース
グランドスタッフコース
航空整備士学科
整備訓練コース
整備技術コース
エアポート学科
グランドハンドリングコース

学校の強み

Point1

学びの特徴

大阪航空専門学校は日本でも数少ない「空の仕事の総合学園」です。5,000名以上の卒業生たちが夢を叶えた確かな実績に裏付けられた実践的な教育・環境。
2年間で航空業界のさまざまな職種を目指すことができます。

Point2

航空業界のプロが指導

教員の多くは航空業界出身者、または現役スタッフ。現場を知り尽くした実務経験豊富なプロが現場で役立つスキルや知識を直接指導します。

Point3

充実した設備・環境

充実した設備・環境:空港で使用されている本物の機材や広大な実習場、モックアップ教室など、プロを目指して学ぶための施設・設備が充実しています。

業界に向いている人

航空業界は安全性、ホスピタリティが求められる業界です。
責任ある仕事にやりがいを感じ、お客様の立場でサービスを提供することにやりがいを感じることができる方。

本校に向いている人(成功する人)

航空業界のそれぞれの職種でプロになりたいという高い意欲をお持ちの方。

学びの特徴・授業内容や講師の特徴

空港で使用されている本物の機材や広大な実習場、旅客機内のモックアップ(実物大
模型)実習室など、実践力を身につけられる施設・設備があります。各学科とも大手航空会社の現役または実務を経験した先生が、プロの視点で現場で必要とされる知識や技術を徹底的に指導します。

施設・設備

神戸空港内にある神戸エアセンターをはじめ、整備実習用に用意された本物のセスナや航空機のエンジン、機内や空港カウンターをリアルに再現したモックアップ(実物大模型)実習室、グランドハンドリングに不可欠なトーイングトラクター・ハイリフトローダーなど特殊車輌の運転を練習する車輌実習場などを完備。

卒業までにかかる費用

初年度納入金※(入学金・授業料・施設設備費等の目安)

合計:1,330,000円~1,400,000円
次年度以降、各年ごとの納入金※(授業料・施設設備費等の目安)
合計:1,130,000円〜1,350,000円

※学科・コース・専攻によって納入金が異なりますので詳細金額は、パンフレット同封の募集要項で必ずご確認ください。
※詳しくはお問い合わせください。

各種制度

学費サポート制度:最大80万円減免
①入試特典 AO入試特典 特待生入試 など
②特別減免制度 ライセンス減免制度 高校皆勤賞減免制度 高校クラブ活動減免制度 など

資格について

【目標とする資格】
●実用英語技能検定●インフィニ国際線システム検定●TOEIC●秘書技能検定●大型特殊自動車免許●けん引自動車免許●フォークリフト運転技能講習修了証●危険物取扱者●二等航空運航整備士●航空特殊無線技士 など

就職指導・サポート体制

就職ガイダンスで就職への意識付けから必要な知識・面接指導まで行い、個別対応として筆記試験対策や模擬面接を繰り返しサポートします。
また、OB・OGや企業の人事担当者様を招いての講演会や企業説明会・職場見学など、本校のネットワークを活かして、希望進路に就職できるように指導しています。

主な就職先

ANA関西空港㈱、㈱Kグランドサービス、Peach Aviation㈱、㈱Kスカイ、日航関西エアカーゴ・システム㈱、㈱ANACargo、CKTS㈱、スイスポートジャパン㈱、ANA大阪空港㈱、㈱JALグランドサービス大阪、㈱ジェイエア、㈱JALエンジニアリング、ANAベースメンテナンステクニクス㈱、ANAラインメンテナンステクニクス㈱、スカイマーク㈱、フェデラルエクスプレスジャパン(合)、アシアナ航空㈱、㈱ENEOSスカイサービス、㈱エアポートカーゴサービス など

ここ数年の入試状況

AO入試が主流となっており、AO入試受付開始時期の6月から受験し早期に進路を確定する学生が増えています。
また当校のAO入試は大学・短大・就職併願制度を利用することができ、本校の定員枠を最終受験大学・短期大学および就職の結果発表日まで確保する受験生もいます。

保護者の方へ

本校は即戦力となる人材を育成することをモットーに、各学科とも大手航空会社の現役及び実務経験のある教員が時代に即した各分野の専門的知識を提供しており、プロを目指して学ぶための施設・設備も充実しています。また、学生寮・食堂・駐車場及び駐輪場を完備し、充実した学生生活をサポートする環境があります。

教員の皆様へ

航空業界はかつてない程の活況と、就活学生の売り手市場となっています。半面、18歳の進路選択という面においてはコロナ禍による影響か、馴染みのない業界のようです。本校では、将来性ある航空業界に着実に就職し、定着できるよう技術指導と資格取得指導に力を入れております。
ぜひ貴校生徒様にも選択肢の一つとして航空業界をご案内ください。

学校選びのポイント

①航空業界に就職するための実績やサポートはあるか?
②即戦力となる知識と技術を身につけるカリキュラムがあるか?
③経済的負担の少ない学費設定、充実した学費サポートがあるか?

各種リンク

公式ホームページ

所在地・お問い合わせ先

〒593-8326
大阪府堺市西区鳳西町3丁712
TEL:072-265-6644

交通案内

●JR阪和線「鳳」駅(西出口)から徒歩約13分
●南海本線「羽衣」駅(東出口)から徒歩約7分google map

オープンキャンパス情報