大阪南・和歌山エリア 高校生のための進路サポートサイト

大阪芸術大学附属大阪美術専門学校

大阪芸術大学附属大阪美術専門学校

目指せる仕事

グラフィックデザイナー / WEB デザイナー / イラストレーター / 絵本作家 / インダストリアルデザイナー / インテリアデザイナー / マンガ家 / キャラクターデザイナー / アニメーター / フィギュア作家 / 美術作家 ほか

夢と仕事をつなぐモノづくりが学べる! 大学附属の学校でクリエイターを目指そう!

学科・専攻・コース
■総合デザイン学科(3年制)
グラフィックデザインコース
デジタルデザインコース
イラストレーションコース
プロダクトデザインコース
インテリアデザインコース
■コミック・アート学科(2年制)
マンガコース
コミックイラストコース
アニメコース
フィギュアコース
美術・工芸コース(絵画、版画、金工、陶芸)

学校の強み

Point1

学費がリーズナブル!

充実した設備や講師陣をそろえながらも、数ある美術系の学校の中でも安い学費で学べるビセン。例えば初年度なら、合計125万円、奨学金のついた入学試験受験でさらにリーズナブルに。また、周辺は住宅街のため静かな環境で大阪北エリアに比べて家賃もリーズナブルです。芸術での進学を諦めたくない志望者の思いに応えます。

Point2

内部推薦編入学制度

卒業後は大阪芸大への内部推薦編入学制度で大卒資格「学士」取得もあきらめない。ビセンでの取得単位も大学の単位として認定されます。

Point3

入試制度

最大74万円が免除される「授業料全額免除入学試験」や、入学金19万円が免除される「指定校制推薦入学試験」など、学ぶ意欲を応援する入試制度が選べます。

業界に向いている人

絵を描くことや物づくりが好きで創作活動を続けてゆく継続力のある人。
新しい表現方法やメディアにも好奇心旺盛で、表現の幅を広げてゆくことを楽しんでチャレンジできる人。
そんなクリエイティブな方ならばデザイン業界への就職はもちろん、作家活動やフリーランスにも本気でめざしていただきたいと思います。

本校に向いている人(成功する人)

将来の夢や目標を持っており、
好きな仕事を通じて人に喜びや感動を与えたい方、
好きなことを仕事にしたいという気持ちを持っている方。

学びの特徴・授業内容や講師の特徴

数少ない大学附属の専門学校です。大学附属だから大学の兼任教員やプロから学べます。
リーズナブルな学費で「モノづくり」の専門職を目指せ、卒業後は大阪芸術大学3年次への内部推薦編入学制度で大学卒業資格「学士」取得を目指す道もあります。
目指す働き方で選ぶ2学科10コース(13分野)があり、平面立体、静止画、動画などすべてが学べます。
「人を喜ばせる」モノづくりを基礎からじっくり着実に学び、デザイナー、オペレーターへの就職を目指します。
初心者の方でも大丈夫、夢中になれる学びが見つかります。
ビセンで自分の「好きなこと」「本気になれること」を発見しましょう!

施設・設備

【学内施設】
写真スタジオ、 版画工房、 陶芸工房、 モデリング工房、 アクセサリー工房、 展示ギャラリー、 画材店、 図書室、 ラウンジ ほか
【学外施設】
白浜研修センター、 菅平研修センター ほか

卒業までにかかる費用

初年度納入金※(入学金・授業料・施設設備費等の目安)

合計:1,250,000円
次年度以降、各年ごとの納入金(授業料・施設設備費等の目安)
合計:1,060,000円

※詳細金額は、HP等で必ずご確認ください。
※奨学金入学試験が適用できます。

各種制度

●【授業料全額免除入学試験】合格者は初年度
 納入金のうち、授業料について全額または半額(各10名程度)が免除。
●【指定校制推薦入学試験】試験科目は面接のみです。合格者は入学金の19万円が免除。
●【AO入学試験】1~3期の合格者は入学金19万円のうち半額が免除。
※その他奨学金制度あり

資格について

■目標資格
色彩士検定
インテリアコーディネーター
Photoshopクリエイター能力認定試験
ほか

就職指導・サポート体制

3年制の総合デザイン学科では就職支援授業を開講してサポート。
1年次に基礎をしっかり身に付け2年次でじっくり作品を制作します。
その作品で3年次に就職活動に臨みます。
就活までに2年間あるので初心者の方でも専門職を目指せます。
質の高い作品と強い就職力でデザイナーという専門職への就職を実現しています。

主な就職先

ハート封筒㈱、大扇産業㈱、イノマタ化学㈱、㈱箭木木工所、㈱大橋金属工芸、藤絹織物㈱、(有)菊井鋏製作所、杉山陶房、㈱スタジオオー、㈱mousetrap、㈱P&P友希、サンケイ総合印刷㈱、ダイコロ㈱、CRANK㈱、㈱美生社、㈱SANYO-CYPほか

ここ数年の入試状況

6月より実施するAO入学試験利用者が増加しています。5月からスタートするトキメキ体験入学では、授業体験の講座を受講すると当該年度のAO入学試験選考の面接の免除特典もあるため、早期よりオープンキャンパスに参加してご自分に合う学科・コースを確認されています。また鉛筆デッサン試験を行う「授業料全額免除入学試験」に挑戦する方も増加傾向です。オープンキャンパスで実施する対策講座を受けてぜひ挑戦していただきたい試験制度です。

保護者の方へ

大阪芸術大学附属の専門学校で人々を感動させる「モノづくり」をプロが指導します。人を喜ばせるイメージをカタチで表現することを楽しく基礎からじっくり学べ、初心者でも専門職を目指せます。また、大学の附属なので、学費がリーズナブルで奨学金制度も充実。卒業後は大芸大3年次への内部推薦編入学制度で学士取得の道もあります。

教員の皆様へ

大阪芸術大学附属の専門学校で、プロのコーチングのもと初心者でも専門職をめざせます。卒業後は就職だけでなく大芸大3年次への『内部推薦編入学制度』で学士取得の道もあります。「未経験でも夢をあきらめない」、「少人数制
で丁寧な指導」、「専門科目のみの学び」、「経済的負担の軽さ」を重視して大卒資格を目指したい方もぜひビセンをご検討ください。

学校選びのポイント

①内定者の多数が専門職に!
3年制なら未経験者でもデザイン業界を目指せます
②大学附属の強み!
卒業後は大阪芸術大学へ3年次編入、学士取得の道もあり!
③学校のPCや工房で作品制作。
実は学費以外の経費はそんなにかかりません。

所在地・お問い合わせ先

〒545-0003
大阪市阿倍野区美章園2-23-9

TEL:06-6713-4466

交通案内

最寄駅:JR阪和線「美章園」
●JR阪和線「美章園」駅から徒歩4分【「天王寺」より一駅】
●近鉄南大阪線「河堀口」駅から徒歩5分【「あべの橋」より一駅】google map

オープンキャンパス情報

2月8日(日) 卒業制作展+トキメキ体験入学

■『トキメキ体験入学』
卒業制作展見学と授業体験の講座や、 鉛筆デッサン講座ほかを実施します。
授業体験講座を受講するとAO入学試験選考の面接が免除される特典があります。
今年受験予定の方はもちろん、1・2年生の方も分野選びの参考に、ぜひご参加ください。
開催時間などの詳細は右の【体験入学】をクリック!!

日程 2026/02/08(日)

トキメキ体験入学

■『トキメキ体験入学』
受付 : 午前9:45~ 
授業体験講座・鉛筆デッサン講座 : 10:00~15:15
※実施内容と時間は日程により異なる場合があります。

授業体験の講座や、学校・入試説明会、 鉛筆デッサン講座ほかを実施します。
授業体験講座を受講するとAO入学試験選考の面接が免除される特典があります。
今年受験予定の方はもちろん、1・2年生の方も分野選びの参考に、ぜひご参加ください。
開催時間などの詳細は右の【体験入学】をクリック!!(受付期間になりましたら内容を更新いたします)

日程 2025/05/25(日), 2025/06/15(日), 2025/07/13(日), 2025/08/03(日), 2025/11/16(日), 2026/01/25(日), 2026/03/08(日)